那覇市内から美ら海水族館へドライブ!おすすめスポットも!

美ら海水族館


美ら海水族館は沖縄で最も有名な観光スポットの1つですよね。もちろんおすすめスポットでもあります(*^^*)

美ら海水族館へ行くことがメインで沖縄観光に行かれる方も多いと思います。
そんなおすすめスポットですが、那覇からの距離が少々ありまして、その距離約100km弱、移動時間にして、約2時間くらいのドライブになります。

場所は沖縄本島の真ん中当たりから更に少し北にあって、海洋博記念公園という国営公園の中にあります。那覇市の位置が沖縄本島の南端近くあるため、ひたすら北上していくというイメージですね。

レンタカーで行く場合は、ひたすら国道58号線を北上していくか、沖縄自動車道を利用するかの2ルートになります。

この2ルート、ほぼ平行しており、沖縄自動車道利用した場合は、終点で沖縄北部の観光玄関口である許田ICで国道58号船に合流することになります。

国道58号線

ちなみにこの国道58号線、この道路を走っていけば東シナ海側の観光スポットはほぼ行けてしまいます(*^^*)
那覇市を起点に沖縄本島の北端までつながってるんですよね~(*^^*)
ひとつ注意点はこの国道58号線、ところどころ激しい渋滞があったりします。特に那覇市内と名護市内でわたしは遭遇しました。

高速を利用する場合は那覇空港からなら、豊見城・名嘉地ICが最寄りになります。那覇市内からなら、出発地にもよりますが那覇IC,西原ICあたりが最寄りの入り口になります。那覇市から終点の許田ICまで57.3km

沖縄自動車道の利用料金は那覇ICから許田ICまで、普通自動車で¥1020(平成26年4月1日現在)となってます。

滞在先が恩納、名護の場合もあると思いますが、そこからだったら、ひたすら国道58号線を北上して、道路案内看板の「海洋博記念公園」を目指していきましょう。まぁ、ナビはレンタカーについてるはずなので、ナビ通りに行けば間違いはありませんが・・・(^_^;) 所要時間は1時間くらいを見ておきましょう。

許田ICを出て少ししたら、1つオススメとして、道の駅許田やんばる物産センターが右手に見えてきます。
美ら海水族館のチケットをまだ持っていないのであればここで割引チケットを予め購入しておくといいでしょう。通常大人¥1,850→¥1,600高校生¥1,230→¥1,100、小人¥610→¥550になり少しお得ですよ!
他の施設の割引チケットの販売や、おみやげ、食事などもありますので、利用してみるのもいいと思います。

実は美ら海水族館にはもう一つお得料金の設定があってその名も「4時からチケット」文字通り午後4時以降の入場料金なのです。大人¥1,850→¥1,290、高校生¥1,230→¥860、小人¥610→¥430なのです!お得でしょ(*^^*)

美ら海水族館


また、美ら海水族館に行けなかったとか、お土産買い忘れてしまった!なんて時には沖縄美ら海水族館のアンテナショップ、「うみちゅらら」が那覇の国際通りにありますよ~
美ら海水族館のミニチュアアクアや、人気のお土産も買うことができます(*^_^*)

許田を出ればまもなく名護市内に入っていきます。そこから国道449号線に分かれて30分くらいでいよいよ海洋博記念公園が見えてきます。駐車場はたくさんありますので車を止める場所にも困りません。ただ、美ら海水族館に近い駐車場ほど混雑は予想されますが。。。

美ら海水族館の中には生態によってエリア分けされているんですが、そのエリアごとに1枚のカード型パンフが無料で置いてあります。全部で10種類あるので、全部集めて、売店で売っているオリジナルファイルを購入してそこに綴じれば美ら海水族館の立派な図鑑ができてしまいますよ(^O^)/ 

各エリアでこういったカードを10枚集めます
美ら海水族館図鑑


売店でオリジナルファイルを購入します
美ら海水族館ファイル


10枚綴じればかわいい図鑑のできあがり♪

美ら海水族館ファイル


次回は「沖縄の大動脈」国道58号線沿いのおすすめスポットのお話です(*^^*)

それではまた♪
人気ブログランキングへ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック