半袖に、ショーパン、ハーパン、あとはラッシュパーカーがあればこと足りそうですよね。
では、冬の沖縄って何を着ていけばいいのでしょう。そもそも寒いの?暖かいんでしょ?って思ってる方もいらっしゃるかもしれませんが、
はっきり言うと冬は沖縄でも寒いです。
もちろん、本州ほどの冬の寒さではありませんが、あ、そういえば先日沖縄でみぞれが観測されてましたね。。。(^_^;) 例外的な寒さだったのですね。あれほどでしたら、もう真冬の服装するしかないと思います。
さて、例年の沖縄といいますと、1月2月の平均気温、最高気温が20℃前後、最低気温が15℃前後となっているようです。この数字だけ見ると特に寒く無いように思いますが、あくまでも平均気温なので。。。
たしかに、晴天時なんかは半袖で十分か、もしくは薄いもの1枚羽織る程度でも大丈夫です。ここで気をつけたいのは、曇った時や、風が強い時なんです。こうなるとやっぱり寒く感じられますね。薄手の長袖ではちょっと寒いかもしれません。
こうゆう時のために厚手のアウターを1枚持って行くと間違いはないでしょう。ダウンジャケットのようなかさばるものはいりません。あまりかさばらないようなブルゾンなどがあるといいかもしれませんよ(^^)
ちょっと荷物は増えてしまいますが、現地で暑さ、寒さに対応できるように準備しておくのをオススメします(*^^*)
そしてオールシーズン日焼け止めは持っていたほうがよいです。冬の紫外線もかなり強めです(^_^;)
それではまた♪
この記事へのコメント