那覇から久米島へ。慶良間ブルーとあっという間の空の旅♪

ノープランで決めた久米島行き。 前日に予約したのは行きがJTA211便のB737、帰りがRAC880のQ100(^^) 行きはジェット機で飛んで、帰りはプロペラ機で帰ってくるということだけを決めただけでした(^_^;) 出発はお昼くらいの便だったので、例のごとく、朝から空港へ行って朝食食べて、空港内をぶらぶらしながら出発まで過ごしてました。 そんなこんなで、出発時間がきていよ…

続きを読む

沖縄ノープラン旅、那覇空港で突然決めた久米島行き。

これまでの沖縄旅行はこのブログのタイトルの通り、すべてノープランで出発して現地でいろいろ思いつくままに行動するスタイルで楽しんでいます。 朝起きたら、さて今日は何しようかな、と朝食を食べながら考えたり、ホテルの近くを散策しながら考えたりするんですが、よくしてたのが、朝から1度空港に行ってみることでした。 いつも拠点にしているホテルが県庁前駅や旭橋駅周辺ていうのもあって、空港まではゆい…

続きを読む

うちなーの翼、解明!「しまくとぅば」によるJTA機内アナウンス

沖縄に本社を構える航空会社にJTA日本トランスオーシャン航空があります。 沖縄便や沖縄離島便に就航しているのですが、出発前の機内アナウンスで最初に沖縄の方言による挨拶がCAさんからあるんですよね。 わたしも利用したんですがこの機内放送、沖縄のフライトの旅気分を盛り上げてくれるんですよねぇー(*^^*) ただ内容はさっぱりわからなくって、何気なく聴いていたんですが・・・(^_^;) …

続きを読む

【首里駅から徒歩で首里城へ】ゆいレール沿線のおすすめスポット&ホテル

首里駅 首里駅はゆいレールの終点です。 さて、この首里駅、文字通り首里城の最寄り駅になります。ただし、駅から守礼の門までは約1kmくらい歩くことになるので、ちょいと遠く感じるかもしれません。真夏の沖縄を1km歩くのはとっても大変です(^_^;) わたしは実際歩いてみましたが、首里城へは車で来たほうがいいって思っちゃいました。。。駐車場は守礼の門の近くにありますからね(^_^;) …

続きを読む

【おもろまち駅編】ゆいレール沿線のおすすめスポット&ホテル

おもろまち駅 この駅は主に買い物するために利用することが多い駅でした。 また、駅に隣接して日本で唯一の路面型免税店「Tギャラリア沖縄」があります。駅にそのまま接続しているのでゆいレールからのアクセスもよく便利ですよ(*^^*) 一歩中へ入ると免税店独特のあの香りが漂ってきます(^^) わたしは沖縄の旅で免税店で買い物することはなかったですが、いろいろ見て回るのも旅気分を上げて…

続きを読む